- 製品一覧
- 直管形LEDランプ/専用器具
- ECL-LD4EG(N)(D)-R
ECL-LD4EG(N)(D)-R
-
T8管だからHf蛍光灯の置換えに最適!
G13口金&管径25.4mmだから、一般蛍光灯はもちろんHf蛍光灯の置換えにも最適です!
-
高効率162lm/W
消費電力13.5W&全光束2200lm、発光効率162lm/wで性能がアップしました!
-
つなぎめがない一体成形
発光部と背面の放熱部をポリカーボネイトで一体成形したモデルです。内部にアルミニウムを採用し、たわみに強く軽量化を実現。
-
安心の3年保証
保証期間3年間で、より安心してご使用頂けます。
製品スペック
タイプ | 標準タイプ | |
---|---|---|
形式 | 40形 | |
型番 | ECL-LD4EGN-R販売終了 | ECL-LD4EGD-R |
JAN | 4562451406528 | 4562451406535 |
口金 | G13 | |
光源色 | 昼白色相当 | 昼光色相当 |
配光角 | 約200°(ピーク照度50%のとき120°) | |
全光束 | 2200lm | 2100lm |
照度2m直下 | ---lx | ---lx |
色温度 | 5000K | 6500K |
消費電力 | 13.5W | 13.5W |
質量 | 330g | 330g |
使用温度 | -20~+50℃ | |
入力電圧 | AC100V-242V(50/60Hz) | |
平均演色評価数 | Ra80以上 | |
力率 | 90%以上 | |
ノイズ対策 EMI | CISPR 15 / VCCI Class B | |
ケース材質 | ポリカーボネイト | |
放熱板材質 | アルミニウム | |
サイズ | 1198×Φ25.4mm | |
定格寿命 | 50000時間 | |
定価 | OPEN | |
保証期間 | 3年 |
※「定格寿命」とは、光源の初期の光束が70%まで減衰するまでの時間とします。また、定格寿命は平均値であり保証値ではありません。
※周囲温度が高くなる場所では寿命が短くなる場合があります。※上記特性値は標準値です。
※製品の外観、仕様は改良のため、予告なく変更することがあります。
※在庫及び発注ロットに関しては販売店へお問合せください。
注意事項
工事店・施工業者様へ
警告
照明機器の工事に関しては電気工事の有資格者の施工管理が義務付けられております。
設置方法にしたがって正しく施工して下さい。施工に不備がありますと、火災、感電、落下事故等の原因となります。
製品の改造および構成部品(リード線など)の交換をしないで下さい。火災、感電、落下の原因となります。
作業中は危険ですので通電しないでください。また、通電した状態で本製品の抜き差しをしないでください。感電の原因となります。
アース工事は電気設備の技術基準に従い確実に行ってください。アースが不完全な場合は感電の原因になります。
注意
-
【管理】落としたり、物をぶつけたり、無理な力を加えたり、きずをつけたりしないでください。器具破損の原因、また器具が破損した場合けがの原因となることがあります。
-
【使用環境】-20~50℃以外では使用しないで下さい。感電、寿命短縮の原因となります。密閉型の器具には使用禁止です。周辺温度が高い場合や点灯時間が長い場合には寿命が短くなります。又、直射日光の当たる場所、直接雨や水のかかる場所、湿気の多い場所、振動のある場所、腐食性ガスの発生する場所では使用しないでください。落下・感電・火災の原因となります。
-
【電源電圧】器具に表示された電源電圧以外の電圧で使用しないでください。間違って使用しますと製品・器具の破損、ランプの短寿命、火災の原因となります。(器具の定格電圧とランプの定格電圧は器具取り付ける前に必ず確認下さい)
-
【掃除・点検】掃除と点検の際は必ず電源を切ってから行ってください。感電の原因となります。1年に1回は「安全チェックシート」などを基に点検をしてください。3年に1回は専門家による点検を受けて下さい。設置工事後、器具にその旨を記載するなどして、後日ランプを交換する際に間違わないようにLED用配線になっている旨が解るように表示などの対策を施してください。表示は安易に消えない方法で表示してください。
お客様へ
以下の器具には使用できません。
ランプ交換は電源スイッチを切ってから10分以上経過した後に、十分に冷やした状態で交換してください。熱いので不注意による落下や、やけどの原因になります。
ランプ交換やお手入れの際は、必ず電源を切って下さい。感電の原因となります。
ランプや器具を布や紙などの可燃物で覆ったり、被せたり、燃えやすいものを近づけたりしないで下さい。火災の原因になります。
当社該当型番製品用に設置配線工事を行った照明器具には他社LED蛍光灯や一般蛍光灯を取り付けないでください。
設置工事後、定格電圧以外では使用しないでください。
屋外で使用しないでください。屋内でも浴室やサウナ室などでの使用はしないでください。感電、故障する恐れがあります。
次のような器具には使用できません。●調光機能のついた器具や回路●リモコンのついた電球器具や回路●誘導灯、非常用照明器具●断熱材施工器具●直流電源装置
ラジオ、ワイヤレス方式の機器は、なるべく照明器具から離してご使用ください。雑音が入る場合があります。
ご自身で修理、分解、改造をしないでください。故障の原因になる上に、感電、火災の危険があります。また保障の対象外となります。
万一、製品から異臭や煙が出た場合は、照明器具の電源スイッチを切って、ただちに使用を中止してください。使用を中止しないと、火災や感電の原因となります。
製品を落としたり、叩いたり、乱暴に扱わないでください。故障や破損、けがの原因になります。
照明器具にはしっかりと確実に取り付けてください。取り付け部分が劣化した照明器具には取り付けないでください。落下の恐れがあります。
器具の下には温度の高くなるもの(ストーブ、ガスレンジ等)を置かないでください。火災の原因となります。
濡れた手で取付け・取り外しをしないでください。感電する恐れがあります。
照明器具の口金にほこりがついた状態で使用しないでください。火災などの原因になる場合があります。
商品改良の為、仕様・外観は予告なしに変更することがあります。
ランプを長時間直視するのはおやめください。目に悪影響を及ぼすおそれがあります。
保証について
保証期間は商品ご購入後の3年間です。
-
購入日から保証期間中に取扱説明書、本体ラベルなどの注意事項に従い正常の使用状態で故障した場合、本記載に従って無料交換します。蛍光灯器具及び器具の安定器は保証対象に含まれません。
次の内容で故障した場合には保証期間中であっても無償処理できません。
使用上の過失/衝撃/不注意/浸水で故障した場合
他の目的で製品を分解/改造して故障した場合
火災/地震/水害などの天災地変で故障した場合
塩害に起因する場合
当社指定のサービスではない所で修理して製品が変更または損傷された場合
使用器具の異常及び接続機器の不良による故障の場合
バーコード及び本体ラベルが損傷されて製品追跡が不可能な場合
流通及び運送過程上取扱い不注意によって製品が損傷された場合
製品の使用上にて環境条件と設備範囲を脱した条件での使用で製品が損傷された場合
動作環境条件が-25℃~+50℃、湿度75%、1日12時間使用環境で製品の照度減少が30%以内の場合
停電・不安定電力供給による場合
薬品、薬物等の付着に起因する場合
工事完了後に実施した他の工事等に起因する場合
電力会社が供給保証する電源波形を逸脱した供給電源でご使用になり異常動作や故障に至った場合
LED照明について
直流電流では使用しないでください。
LED素子にはばらつきがあるため同一製品において明るさ、光色が異なる場合があります。
周囲温度が高くなるとLEDの寿命は短くなります。
密閉型の照明器具には使用しないでください。製品・器具の破損・損傷の原因となります。
電源電圧が高すぎたり、低すぎたりすると不点灯または短寿命の原因となります。
一般蛍光灯や他照明機器からLED蛍光灯に切り替えた場合、設置の位置によっては照度が低下する場合があります。
価格および製品全般に対する注意事項
エコリカ・エコリカLEDおよびエコリカ・エコリカLEDのロゴは、株式会社エコリカ(以下「当社」)の登録商標です。
エコリカLEDおよび関連製品(以下「製品」)の色合いは、写真画像とは多少異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
製品のデザイン、仕様、外観、価格は予告なく変更する場合がありますので予めご了承いただきますようお願い致します。
製品は、一般的な家庭環境でのご利用を想定して設計・製造されており、医療機器、原子力設備や機器、航空宇宙機器、輸送設備や機器などの人命に関わる設備や機器、及び高度な信頼性を必要とする設備や機器としての使用またはこれらに組み込んでの使用は意図されておりません。これら、設備や機器、制御システムなどに製品を使用され、故障により、人身事故、火災事故、社会的な損害などが生じても、当社ではいかなる責任も負いかねます。
設備や設計、制御システムなどにおいて、冗長設計、火災延焼対策設計、誤動作防止設計など、安全設計に万全を期されるようご注意願います。 製品が「外国為替及び外国貿易法」の規定により戦略物資等輸出規制製品に該当する場合があります。従って輸出規制製品に該当する場合には、外国に持ち出す際に、日本政府の輸出許可申請等必要な手続きをお取りください。
施工上のミスや誤った使用方法で使用された場合の事故、地震・火災・落雷などの天災及び天変地異その他の不可抗力による事故や当社観点による日常で想定し得ない使用方法で使用され破損された場合、あるいはそれにより何らかの被害を被った場合でも当社ではいかなる責任も負いかねます。予めご了承いただきますようお願い致します。
製品は日本国内仕様です。製品を日本国外で使用された場合、当社ではいかなる責任も負いかねます。また、当社は製品に関し、日本国外への技術サポート、及びアフターサービス等を行っておりませんので、予めご了承いただきますようお願い致します。
取付・配線に専門技術と経験が必要な製品もございます。誤った配線をした場合、製品に重大な支障をきたす場合があります。取り付けに不安を感じる場合は安全のため、一度ご購入前にお問い合わせください。
Copyright (C) 2018 ecorica Inc.All Rights.Reserved Never reproduce or republicate without written permission.