MENU

人と地球に貢献しますエコリカ

エコリカはエコマーク認定第1号です。
エコマークとは?
エコマークは、様々な商品(製品およびサービス)の中で、「生産」から「廃棄」にわたるライフサイクル全体を通して環境への負荷が少なく、環境保全に役立つと認められた商品につけられる環境ラベルです。このマークを活用して、消費者のみなさんが環境を意識した商品選択を行ったり、関係企業の環境改善努力を進めていくことにより、持続可能な社会の形成をはかっていくことを目的としています。
厳しい基準をクリアした製品だけがエコマークを取得できます
エコマークを取得するためには、環境への影響はもちろん、品質面や安全面でも厳しい基準が設けられています。それらを全てクリアしなければエコマークは取得できません。つまり、エコマークは、環境に優しく、高品質で安全な製品の証明なのです。
高品質
純正インクと同等の印刷能力
エコマークでは、印刷処理能力(印刷枚数)が純正品の90%以上であることを基準項目として選定しています。エコリカリサイクルインクカートリッジは、純正品と同量のインクを充填しており、純正品と比べて、同数以上印刷できるよう調整しています。
品質保障がある
万一、エコリカの製品を使用して、品質不良があった場合は、同数の新しい製品とお取替えいたします。また、お客様相談窓口をフリーダイヤルで設けており、トラブルなどには専任のスタッフが丁寧に対応させて頂いております。
安全
インクに危険物が添加されていない
エコリカリサイクルインクカートリッジで使用してるインクは、重金属や発がん性物質などが含まれていないかを厳しく検査するAmes試験で、陰性の判定を受けています。 また、化学物質の性状や取扱い情報を記載したMSDS(化学物質等安全データシート)を必要に応じて提出しています。※Ames試験とは、特定の物質が遺伝子を変化させるかどうかを確かめる試験です。
エコ
高水準のリユース率・リサイクル率
エコマークでは、再資源化率が95%以上、再使用・マテリアルリサイクル率が60%以上であることを基準項目として設定しています。エコリカはこの両方をクリアしており、リユース・リサイクル率を合わせると、なんと99%!残り1%は、カートリッジ以外のゴミなどで、焼却熱利用をするなど、ゴミにしないよう努めています。※インクを除く
有害物質の制限
製品には鉛、水銀、カドミウムおよびそれらの化合物、六価クロム化合物が添加されていません。また、EC理事会指令(67/548/EEC)で定められた特定危険物質が含まれていないことを証明しています。
回収システムがある

エコリカは平成15年の設立以来、使用済みインクカートリッジをゴミにしない、再使用を可能にする独自のシステムを構築してまいりました。みなさまのご協力をもちまして、リユース販売累計が1億個を突破いたしました。(2014年7月現在)今後とも、使用済みインクカートリッジの回収にご協力をお願いいたします。

高品質
発光効率基準をクリア
発光効率は、よりエネルギー消費率が高い製品を推進するために基準が設定されており、エコリカは、その基準を大きく上回っています。また、光の拡散範囲を下方向に絞ることにより、照明直下における高いレベルでの明るさを実現しました。
力率のクリア
エコリカは力率90%以上を実現!さらに、一般的に力率を上げると、ちらつきなどの問題が生じる場合がありますが、エコリカでは高い力率でも、ちらつきを発生しない電源を搭載しています。 ※力率100%とは、電力を損失なくエネルギーに変換できている状態です。
平均演色評価数の適正基準
エコマークでは光源色、平均演色評価数Ra※が適正であることを基準項目として選定し、一般家庭においてRa70以上を基準としています。さらに、JISZ9110「照明基準総則」では、細かい視作業を行うような環境や、学習空間、商業施設などにおいてRa80以上を規定としています。エコリカでは、平均演色評価数Ra80以上を達成し、どちらの基準値もクリアしています。 ※演色性とは、照明光が及ぼす物体の見え方のことで、太陽光の平均演色評価数をRa100とします。
安全
Sマークの取得
電気用品安全法技術基準において、ちらつきに関する項目が設定されていますが、Sマーク取得によりちらつかない製品でることを証明しています。 ※Sマークは、電気用品安全法(PSEマーク)を補完し、電気製品がより安心安全であるための第三者認証制度です。Sマークを取得することにより第三者認証機関によって製品試験及び工場の品質管理の調査が行われたという証明になります。
エコ
製品寿命40000時間
JISに基づく製品寿命の証明エコリカではLEDランプの完成品とLED単体部品の両面から製品の寿命が40000時間であることをJISに基づいて証明しました。
有害物質の制限RoHS指令に対応
製品における鉛、水銀、カドミウムおよびそれらの化合物、六価クロム化合物の含有率が、改正RoHS指令(2011/65/EU)のANNEX(監)に適合していることをISO19001などの認定を受けた試験事業者によ直近の試験結果の提出により証明しています。 ※RoHS指令とは、人や環境への悪影響を防止するため、EU域内で流通するコンピューターや通信機器、家電製品に、有害な化学物質の使用を禁止する指令。
ページトップ ページの先頭へ